2009-01-23

エッグノッグに合うリカー結果発表とワイン覚書。

さて、このへんで言っていた、エッグノッグに合うリカーの結果発表です。

バーボン
ブランデー
ジン
スコッチ
泡盛
ラム
焼酎
ウォッカ

という結果になりました。

ジンが、実は割と合いました。流石カクテルベースの王様。そして泡盛を入れたら、卵酒の味に・・・。やっぱり米系アルコール+卵+砂糖は卵酒になるようです。焼酎は、旨い焼酎を使ってしまったので、焼酎がもったいなかったです。でも、甲類使ったら面白くないんだろうな。同じ理由で、ウォッカは非常につまりませんでした。やっぱり、甘めでぐっと来るコクがあるのが良いようです。バーボンがブランデーを抑えて一位なのは、今回使ったものの好みですね。ちなみにバーボンはBulleit bourbon、ブランデーはメタクサ 5スターでした。


さて、そして最近突然赤ワインが飲みたくなったので、早速酒屋に行ってきました。すると特売の所にモンテネグロの赤ワインがぽこりと。Plantaze(プランタージェ)というところの2005 Cabernetでした。へー、モンテネグロだって、っていうのと、価格がなんと驚きの$5.99だったので、買ってみました。

さてさて、飲んでみて、驚きの飲みやすさ。かなりすっきりしていて、チェリーだのプラムだのフルーツ系は結構押さえ気味。酸っぱくはないけど、甘みも控え目。でも水っぽいわけではないのです。そしてちょっとスモーキー。すいすい飲めるので、3日くらいで終わりそうな勢いです。ちなみにカベルネがベースですが、Vranac(ヴラナッツ)とメルローが15%入ってるそうです。これで$6なら、もう一回酒屋に行ってまだあったらあと3本くらい買いたい。今度はヴラナッツだけのも飲んでみたいなー。

0 件のコメント: