2009-01-23

エッグノッグに合うリカー結果発表とワイン覚書。

さて、このへんで言っていた、エッグノッグに合うリカーの結果発表です。

バーボン
ブランデー
ジン
スコッチ
泡盛
ラム
焼酎
ウォッカ

という結果になりました。

ジンが、実は割と合いました。流石カクテルベースの王様。そして泡盛を入れたら、卵酒の味に・・・。やっぱり米系アルコール+卵+砂糖は卵酒になるようです。焼酎は、旨い焼酎を使ってしまったので、焼酎がもったいなかったです。でも、甲類使ったら面白くないんだろうな。同じ理由で、ウォッカは非常につまりませんでした。やっぱり、甘めでぐっと来るコクがあるのが良いようです。バーボンがブランデーを抑えて一位なのは、今回使ったものの好みですね。ちなみにバーボンはBulleit bourbon、ブランデーはメタクサ 5スターでした。


さて、そして最近突然赤ワインが飲みたくなったので、早速酒屋に行ってきました。すると特売の所にモンテネグロの赤ワインがぽこりと。Plantaze(プランタージェ)というところの2005 Cabernetでした。へー、モンテネグロだって、っていうのと、価格がなんと驚きの$5.99だったので、買ってみました。

さてさて、飲んでみて、驚きの飲みやすさ。かなりすっきりしていて、チェリーだのプラムだのフルーツ系は結構押さえ気味。酸っぱくはないけど、甘みも控え目。でも水っぽいわけではないのです。そしてちょっとスモーキー。すいすい飲めるので、3日くらいで終わりそうな勢いです。ちなみにカベルネがベースですが、Vranac(ヴラナッツ)とメルローが15%入ってるそうです。これで$6なら、もう一回酒屋に行ってまだあったらあと3本くらい買いたい。今度はヴラナッツだけのも飲んでみたいなー。

2009-01-17

「Life Saversにおけるフレーバーの分布」

昨日Life Saversのグミを買ってきました。味は、いちご、チェリー、青りんご、すいか、ブラックベリーの5つだそうです。しかし、最初出て来た3つ全てがチェリーでした。・・・5フレーバーと言っても、分布は公平ではないのではないだろうか!

そこで、残りを数えてみました。(前出の順で)


やっぱり赤が多い!
すいかが少ないのは良いです。嫌いなんで。


そこで、すいかが多めに上になるように入れておいたところ、ラボの人がまんまと引っかかりました。ひひひ。

2009-01-08

「エッグノッグにアルコールを入れることは、サルモネラ菌の繁殖を抑えるか」

いつも聴いてるラジオ番組Science Fridayが、エッグノッグについてのビデオを作ってました! 年末ちょっと聴くのをさぼっていたら、いつの間に・・・。

で、エッグノッグの何についてかというと、「エッグノッグにアルコールを入れることは、サルモネラ菌の繁殖を抑えるか」だそうです。エッグノッグには生卵を使うし、レシピによっては何週間も寝かせたりするので、確かにちょっと食中毒が心配ですね。で、SciFriが文献を探したところ、見つからなかったので、毎年クリスマス用にエッグノッグを作っている微生物学者と組んで実験してみたそうです。

気になる結果は・・・

20%のアルコール(最終濃度)を

1)最初に投入すれば、サルモネラ菌は繁殖しない。
2)でも、最初に同時にサルモネラ菌を足してやると、繁殖する。

だそうです。

ビデオがこちらで観られます。

うーむ。腐ってるのにアルコールを入れても、殺してはくれないって事ですね。・・・じゃあ、店から買ってきて開けたら、すぐ酒を入れておけって事か! って言うか20%って、それエッグノッグと40%のリカーと半々だよ! 多くない!? いや、酒が多い分には文句はないのですけど。でもそうか・・・買ってきて、色んな酒を混ぜたのをそれぞれ作っといて、別々の入れ物に入れてとっておけば良かったのか・・・って、めんどくさ! 先週買ってきたのは、昨日飲んでもまだ平気でしたよ! ・・・でも、そろそろ飲み切っとこう。うむ。

2009-01-06

リムとフリーホイールを買った。

エッグノッグ用リカーの結果発表は、今しばらくお待ち下さい。只今鋭意呑み中です。

さて、私が時々自転車のパーツを買っているBen's Cycleがこっそり全品15%引きのセールをしていたので、まんまと新年から散財してみました。WTB DX23 26in 32Hのリムと、シマノのSF-MX30 16Tのシングルフリーホイールを買いました。後はスポークとニップルとリムテープを買えばホイールが組める・・・! 以前、ここらへんで騒いでたフレーム用のやつです。まあ、あと2ヶ月は道が塩なので、急ぎません。って、もう8ヶ月以上ほっといてるしね、気付けば。問題は、今乗ってるのが冬を越せるかですな。音が・・・ヤバい音が・・・! はー。

2009-01-03

エッグノッグにはどの酒を入れるべきか。

明けましておめでとうございます。もう2日も終わるけれど。

さて、アメリカのスーパーには主にサンクスギビングからニューイヤーにかけてエッグノッグが売られているのですが、只今「入れるのにベストなリカーはどれか」を調査中です。とはいえ、個人的好みですので、あしからず。現在のオッズは、このようになってます。

バーボン 1.5倍
ブランデー 2.0倍
ラム 2.8倍
スコッチ 3.1倍
ウォッカ 3.4倍
焼酎 4.7倍
泡盛 5.2倍
ジン 23.5倍


さて、どうなることやら。
なお、エッグノッグ対酒の比率は、アルコール度数に関係なく体積で約3対1です。計算がめんどいんでね・・・。