2010-01-07

フジファブリック集中期間。

YouTubeにフジファブリックがどかっとあがってきたので、結構流して聴いているのですが・・・

ライブでCD音源より凝ったアレンジをしてるよ!
ただ違うバージョンってだけじゃなくって、音作りからやっちゃったりして、3倍くらい手間がかかってるようなやつを。時間の流れとともに唄も上手くなったし。・・・ていうか、昔のライブ、結構派手に音はずしてるよ? うーん、志村さんは特にずば抜けて上手いって訳ではないんだよなあ・・・。でも、声がちゃんと出てるのは良いことで。多分、頑張ってボイストレーニングとかしたんだろうなあ・・・。ああもったいないもったいない。

さて、お気に入りは「虹」だという話を前回しましたが、今回もおすすめを一つ。セルフタイトルのファーストアルバムの最後の曲、「夜汽車」です。

シンプルだけど、なかなか魅力的なメロディーラインで、一番と二番の間の間奏が少しキラキラしていて、闇の中の微かな光を連想させてくれます。ちょっと、ビートルズの"In My Life"の間奏(これも好き)っぽくもあります。そして、ベースラインが地味に良いです。この唄が出た頃に比べてずっと優しくなった今の声で唄ってくれたら、すごく良いと思うんだけどなあ・・・。今はもう叶わないこと。寂しいなぁ。

2 件のコメント:

ゆーこ さんのコメント...

あろー。
かよこがフジファのことを書いていた!!
年末にCOUNTDOWN JAPAN0910でメンバーがいないステージを見てきたよ。
志村さんは早すぎだよねぇ。。。
私は「銀河」も好きだけどやはり「茜色の夕日」が好きです。

Kay さんのコメント...

おお、CDJ行ったんだ! いいなー。
なんか、フジフジ富士Qがかなり豪華ゲストで複雑さ・・・。
そして、本なんて出してたって知ってこれまたびっくりさ。
しかし一番欲しいのはバンドスコアさ。
困ったね。